
2025.04.07
2025.04.07
さいたまのソウルフードがお菓子になっていました
みなさんは、さいたまのローカルチェーン店どこがお好きですか!?
山田うどんを思い浮かべる方もいるかもしれません。
このお店の存在を忘れてはいないでしょうか!?
イタリアンでお馴染みのるーぱんです!!
今週もお疲れ様でした❣️
週末はるーぱんのレパートリー豊富なメニューで楽しい時間をお過ごしください😊
皆様のご来店をお待ちしております🍕🍝🥗🍗
今日も1日がんばるーぱん💪#るーぱん#ローカルフードチェーン#埼玉県#マルゲリータピザ#パスタ#ボロネーズスパゲッティ#アンチョビドレッシング pic.twitter.com/u5hrPwsbe9— るーぱん (@pizaya_rupan) March 22, 2025
一度は足を運んだ方もいるかもしれません。 このお店の看板メニューといえば、パスタ。
この投稿をInstagramで見る
埼玉県内に6店舗しかないローカルチェーンのお店です。
特徴はなんといっても、安くて美味しいイタリアン。
ピザは700円〜
看板メニューのボンゴレ赤スパゲティは605円と、物価高騰に負けない驚きの価格のお店なのです。
埼玉県民から愛されているお店から、こんなお菓子が誕生していました。

色々なところでお買い求めいただけますが…私はさいたま新都心駅のNEWDAYSで見つけました。
トマトの味とアサリのほんのりとした旨味がマッチしていました。
チャックが付いているお菓子なので、持ち運び等にも便利!
パスタスナックが好きな方は、この機会に試してみると良いかもしれません。
もちろんご当地お土産としても十分活用できるので、県外の方へぜひ普及させてみてはいかがでしょう。
この記事を書いた人ヤマグチYamaguchi
真面目にふざけるがモットーで創作活動をしています。
真面目な取材メインですが、時には「おい!」とツッコミを入れたくなるような
おふざけコンテンツも発信します。