- リプロメンバーズ倶楽部情報誌
Lipro MAVIE とは? - 豪華賞品があたる読者限定!
プレゼント企画 - 2022年リプロカップ第11回特集
- 組み合わせ・試合日程
- おすすめ!特集記事
- 連載記事
- Lipro MAVIE TOPICS
- リプロ LINKS
さいたま市のお得で楽しい「リプロメンバーズ倶楽部」の情報誌
スマートフォンサイト版
県大会予選の部男子
MSAブロック
東川口ミニバスケットボールクラブ
継続全力感動」最後まで諦めない! 観ている人もワクワクする そんなバスケで 勝利を目指します。
土合ミニバススポーツ少年団
男子チーム創設6年目を迎えました。バスケができる事に感謝し、最後まで諦めず全力で県大会を目指します!!
蕨ミニバスケットボールクラブ
新チーム発足時に子どもたちと立てた『切磋琢磨』『凡事徹底』『疾風迅雷』のスローガンのもと、蕨市唯一のミニバスチームの誇りをもって、戦 います!
与野南ミニバスケットスポーツ少年団男子チーム鈴谷
苦しい状況の時にこそやり抜く力を養い、1試合毎に成長しています。バスケットボールの楽しさを実感しながら日々の練習に励み、感謝の気持ちを持って仲間と共に全力を尽くします。
浦和南ミニバスケットボールスポーツ少年団
創立50周年を迎え、今年度は男子総勢70名で活動しています。バスケを通して『一生懸命頑張ることは楽しい』という経験を積み重ね、感謝の気持ちを込めて、ひと試合ずつ大切に全力で戦います。
MSBブロック
大砂土ミニバスケットボールクラブ
4校の仲間が集まり、目標に向かって全力で練習に取り組んでいます。最高の仲間と切磋琢磨して優勝を目指し、最後の1分1秒まで勝利に向けて走ります。
戸田ミニバスケットボールクラブ
団旗の「知勇兼備」という言葉通り、知恵と勇気を兼ね備えたチームを目指し日々練習をしています。最近は知恵というよりワル知恵が…、勇気というより無謀が…そんなチームですがお相手して頂けたら幸いです。
本太スパークルミニバスケットボールスポーツ少年団
“ENJOY THE GAME”をモットーに、どこまでもあきらめずボールを追いかけ、連携プレーで頑張ります!
与野西北ミニバスケットボールスポーツ少年団
仲間を大切に 思いやりのあるプレーをモットーに最後まで走り負けないように頑張ります!!
上木ガッツミニバスケットボールスポーツ少年団
上木ガッツです。ご指導いただいたコーチや応援してくださった保護者の皆様に感謝し、気持ちを込めてガッツあふれるプレイで頑張ります!せーの、ガッツ!!!
MSCブロック
大東キャッツミニバスケットボールスポーツ少年団
さいたま市浦和区大東小学校で活動しています。バスケットができる喜びと感謝の気持ちをコートで表現したいと思います。「頑張るときはいつも今!」一戦一戦を大切に頑張ります。
常盤スポーツ少年団ミニバスケットボール部
常盤ミニバスです。『堅守速攻』をテーマに、チーム一丸となり最後の1秒まで走り負けない試合を目指します。
片柳ビクトリーミニバスケットボールクラブ
小柄なチームですが、ルーズボールやリバウンドは粘り強く、 最後まで諦めないで頑張ります!
MSDブロック
上尾大石北ミニバス
上尾大石北ミニバスです。全力でバスケットボールを楽しみ、�試合終了まで「気魄」を込めてプレーします!
道祖土スポーツ少年団
仲間を思いやる心を大切に、チーム一丸となって練習を行ってきました。 チームスローガンに「限界を超えろ 心を燃やせ」を掲げ、勝利を目指して突き進みます!
ガリバージュニア
『疾風怒涛』の団旗の下、粘り強いディフェンスと素早い攻撃を毎年のモットーとしています!毎年サイズは小さいですが、目指す目標は大きく持っています!!
MSEブロック
下落合イーストフィーバーズスポーツ少年団
『ONE for ALL ALL for ONE』をモットーに 練習の中で培ってきた選手それぞれの長所を最大限に発揮しながら チーム一丸となって頑張ります!!
さしまミニバスケットボールスポーツ少年団
身長は有りませんが24分、走れます。堅守速攻で頑張りますので宜しくお願い致します。
与野八幡ミニバスケットボールスポーツ少年団
チームの心はいつもひとつ!チームの仲の良さをプレーにだせるよう、互いを信じて力を合わせてがんばります!
川口北ミニバスケットスポーツ少年団
埼玉県南部で活動している川口北BIGWAVEです。僕たちは県大会を目標に日々練習に励んでいます。今年は6年生がいませんが、勝ち進めるように頑張ります!
MSFブロック
針ヶ谷ミニバスケットボール少年団
1勝の喜びと感動を忘れずに、勝ちにこだわったプレーで勝利をつかむぞ!
南平ヴィクトリー
飯塚ミニバスケットボール
川口市で活動する飯塚ミニバスケットボールクラブです。体力の向上はもちろん、挨拶や礼儀、最後まで諦めない気持ち、そしてバスケットボールができる環境に感謝する「感謝を力に!」をチーム方針として、精一杯頑張りますので応援よろしくお願い致します!
西浦和ミニバスケットボールスポーツ少年団
チーム創立7年目を迎えました。埼玉県大会初出場を目指して、今年も変わらず、全力! 本気! 挑戦! で戦います。チーム一丸、頑張ります(^O^)/