2024.08.052024.07.27

JR東日本のポケモンスタンプラリー開催中!夏休みのお出かけにぴったり♪

JR東日本が7月12日から9月1日まで実施しているポケモンスタンプラリー2024。すでに家族で参加している人もいるかとは思いますが、改めて周り方のコツなどをご紹介します!

JR東日本 ポケモンスタンプラリー2024とは

「JR東日本 ポケモンスタンプラリー2024」は、JR東日本がテレビアニメ「ポケットモンスター」とタイアップして開催しているスタンプラリーです。

開催期間は7月12日~9月1日まで。首都圏のJR東日本35駅+東京モノレール1駅、計36駅にスタンプが設置されており、3つのSTAGEに合わせて押すスタンプが異なります。ここではそれぞれのスタンプの集め方を紹介します。

①STAGE1 「6駅コース~旅立ち編~」

STAGE1は「6駅コース~旅立ち編~」で、首都圏の主な駅や新幹線のスタンプ設置駅に置かれたスタンプ帳を手に、好きな6駅のスタンプを6個押印します。

どの駅でスタンプを押してもOKなので、好きなポケモンの駅に行くもよし、近くの駅を回るもよしです。

ちなみに埼玉県内のスタンプ設置場所は6ヶ所なので、埼玉県内でコンプリート可能です。

 

スタンプを集め、9ヶ所ある指定のゴール店舗のNewDaysでスタンプ帳を見せると賞品とSTAGE2以降のスタンプ帳がゲットできます。まずはSTAGE1からコンプリートをめざしましょう。

STAGE1でもらえる賞品はオリジナルポストカードと「スペシャルフレンダピック ニャローテ」の2種類。

「スペシャルフレンダピック」はゲームセンター等に置かれているアミューズメントマシン「ポケモンフレンダ」で遊ぶのに使えるおもちゃです。「ポケモンフレンダ」は「ポケモンメザスタ」の後継機、という方が分かりやすいかもしれませんね。

ポケモンフレンダではフレンダピックを使って野生のポケモンとバトルしてポケモンを捕まえます。捕まえたポケモンは「フレンダピック」という形でゲットできる仕様です。ちなみにニャローテはニャオハの進化系で、アニメ「ポケットモンスター」の主人公の一人・リコのパートナーポケモンです。

②STAGE2 「12駅コース~テラスタル研修 デビュー編~」

STAGE2 「12駅コース~テラスタル研修 デビュー編~」では、STAGE2の対象駅・12駅のスタンプを集めるものです。地図で炎のマークがついた駅が対象駅ですよ。

STAGE1でうっかり対象の駅に行ってしまっていると「えーもう一回同じ駅に行くの?」と面倒に思いますが、実はSTAGE1で集めたスタンプを切り取って張り付けてもOK

STAGE1で行った駅にもう一回行かなくていいのは親的にポイントが高いですね(笑)まあ、子どもたちは「もう一回行く!」となりがちですけど…

ちなみにこの12種類のスタンプは、アニメ「ポケットモンスター」に登場する、主人公達が所属するチーム「ライジングボルテッカーズ」の仲間のポケモンです。

STAGE2のゴールは東京駅の特設カウンター。丸の内地下南口改札外の「動輪の広場」にあります。巨大な蒸気機関車の動輪が目印です。

こちらに持参すると、ライジングボルテッカーズのポケモンがデザインされた「スペシャルネックストラップ」と、Nintendo Switch用ロールプレイングゲーム「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)」で使える「テラピース6タイプセット各タイプ50個のシリアルコード」がゲットできます。

ポケットSVをやっていないと「?」となりますが、テラピースはポケモンSVから導入された新要素、ポケモンの「テラスタル化」に関するピースなんです。テラスタルには全部で18のタイプがあるのですが、そのタイプを変更するのに必要なのがテラピースです。

色々なゲット方法があるのですが、スタンプラリーでランダムで6タイプ・50個ずつを受け取れるシリアルコードをもらえるという…ゲーム経験者ならぜひ手に入れたいところです。

③STAGE3 「36駅コース ~テラスタル研修 エキスパート編~」

大変ハードルが高いのが全ての駅を巡るSTAGE3の「36駅コース ~テラスタル研修 エキスパート編~」。東京モノレールの「羽田空港第3ターミナル」駅まで対象に入ってます。

改めて地図を見ていただくとわかるかと思いますが、東京都・埼玉県に加え、大船、土浦、柏と、千葉・神奈川・茨城県の駅まで対象になる、超広域エリアをめぐる旅!暑さのことを考えると数日かかりで無理せず周るのがおすすめ。夏の旅行と組み合わせて楽しみましょう♪

④EXTRA STAGE 新幹線コース

夏の旅行のついでにスタンプを!というのがEXTRA STAGEの「新幹線コース」。仙台、盛岡、山形、秋田、新潟、長野駅のうち1ヶ所でスタンプを押すと、東京駅特設ゴールカウンターで黒いレックウザのスペシャルメダルがゲットできます。

ちなみに7月26日まで盛岡駅、8月19日から9月1日まで「黒いレックウザ」のスタンプが限定出現。こちらも注目です。

ポケモンスタンプラリーを回るのにおすすめなチケットは?

提供:JR東日本首都圏本部

ポケモンスタンプラリーのうち、STAGE1やSTAGE2を効率的にめぐるのにおすすめなのが「都区内パス」です。フリーエリア内の普通列車が乗り放題で大人760円、小児380円。紙のきっぷに加えSuicaでも利用できます。

こちらの切符を購入するとSTAGE1は楽勝でクリアできます。また、STAGE2についても大宮、浦和、川崎、桜木町以外の対象駅は周ることができますよ。

提供:JR東日本首都圏本部

STAGE3をめざすなら「モノレール&都区内パス」の活用もおすすめ。モバイルSuicaで利用できるパスで、都区内パスに加え、東京モノレールも乗り放題です。

料金は大人用のみで1,350円。浜松町駅から羽田空港第3ターミナル駅までが片道520円、往復1,040円なので、羽田空港第3ターミナルをめざすなら大人も子どもも必須アイテムです。

提供:JR東日本首都圏本部

1日で可能な限り周りきる!という方は「休日お出かけパス」や「のんびりホリデーSuicaパス」を使いましょう。ともにすべての駅で乗降可能のパスです。両方とも土日や長期休暇などに利用できるのですが、夏は7月20日から8月31日までが期間なのでスタンプラリーには最適です。

提供:JR東日本首都圏本部

休日お出かけパスは大人2,720円、小児1,360円。のんびりホリデーSuicaパスはSuica専用で、大人2,670円、小児1,330円です。Suicaを持っている場合はのんびりホリデーSuicaパスがおすすめですよ。

ポケモンラッピング車両に注目

期間中は恒例のポケモンラッピング車両が運行します。首都圏は山手線・京浜東北線・中央線が対象で、7月29日から8月下旬まで、それぞれニャローテ、クワッス、ホゲータトレインが運行されます。

また、山形新幹線E8系で9月1日までポケモンラッピング新幹線が運行中。運行スケジュールは前日22時以降に公式サイトで公開されるのでチケットを押さえる前にチェックしましょう。

スタンプラリーを楽しむ限定グッズ!

ポケモンスタンプラリー2024には限定グッズもあります。ゴール店舗とEXTRA STAGE駅付近の一部のNewDaysではパスケース付きスペシャル版のスタンプ帳を用意。ただしこちらの商品引き換えはSTAGE1でも東京駅特設ゴールカウンターのみとなります。

また、ゴール店舗のNewDaysではポケモンのお菓子やグッズを販売。NewDaysに立ち寄る際はチェックしましょう。

東京駅の特設ゴールカウンターでは9月2日までキャプテンピカチュウのサンバイザーを数量限定で配布中です。7月23日時点ではまだまだ十分ありましたが、終わりに近づくにつれ減っていくのでほしい方は早めにゲットしましょう。

9月1日まで実施中のポケモンスタンプラリー2024。猛暑日が続いているので暑さ対策をしつつ、家族で楽しみましょう!!

この記事を書いた人kurimoto

埼玉県在住のライター。ぎりぎり平成生まれの息子を子育てしつつ旅行やレジャー、ITなどをテーマに記事を執筆中。親子で楽しめるスポットを体当たり取材でご紹介します!

ピックアップ