
2025.03.17
2025.03.18
【駅弁】エキュート大宮で足を運んでほしいお店「ゐざさ茶屋」
お弁当
おにぎり
大宮
旅のお供に駅弁を
旅行、出張で欠かせないものですよね!
エキュート大宮駅構内にはさまざまなお店があります。
その中で、

こちらのお店…ゐざさ茶屋さんをご存知ですか!?
エキュート大宮サウス(西口寄りの南改札から入り、少し進んだところ)にあるこのお店は、大正10年米屋として創業した柿の葉ずしで有名なお店です。
このお店はお米にとにかく力を入れており、
お弁当のラインナップがとっても充実しています。

大宮駅限定商品幕の内弁当「旅路」(税込1,580円)は、
埼玉県行田市の郷土料理「ゼリーフライ」に、埼玉で親しまれている「ピーナッツ味噌」を入れた、埼玉色あふれるお弁当です♪
大根ナムルをローストビーフで巻いたおかずや、ヒレカツなどおかずたっぷり。
茶飯と青菜の俵ご飯で、満腹になる逸品です。

さらに、ここでしか買えない限定駅弁「軌跡」も。
店「ありがたいことに本当は陳列してお見せしたかったのですが…こちらの商品も完売で…」

私が訪れた午後にはこの様な形で、色々なお弁当があると思っていたのですが……。
店「本当に申し訳ございません、夕方近くになると…どうしても商品が少なくなってしまい…」

こちらの商品も午前中に完売しまして……
平日の15:00頃では、ゐざさ茶屋さん自慢の商品が完売することが分かりました。
さらに人気商品はお弁当だけではありません。
先ほども紹介した通り、ゐざさ茶屋さんは、大正10年に米屋として創業。

大仏むすびも好評とのこと。
その中でも、奈良の大仏級の商品が…。

奈良県のお店ということもあり、商品名は「大仏おむすび900円(税込)」
店「当店の人気商品でして、午前中まではここにズラーっと並んでいたのですが…完売してしまって」
とはいえ…
私個人の感覚では、商品が十分陳列されている様に思うのですが…

実は品薄な状態。
開店直後は……

豊富な商品ラインナップが……重厚感のある大仏おにぎりもぎっしり並んでいます。
店「ありがたいことに、午前中に訪れるお客さんが商品をたくさん買ってもらうので、午後にはこんな状態になってしまうのです」
お弁当系を買うなら、午前中早い時間です。
大宮にお越しになった方は、翌日の朝早い時間帯を狙ってみてください。

午後になると、くず餅などの商品もありますし、ゐざさ茶屋さん自慢の柿の葉寿司が入ったお弁当も購入出来ます。

午後は、その日にちが比較的持つ商品の入荷があります。それを狙ってお越しになっても良いかもです。
ちなみに…店員さんは迅速かつ丁寧な接客をする方ばかりなので、長蛇の列はないとのこと。サクッと買える点も良いですね!
この機会にゐざさ茶屋さんに足を運んでみてはいかがでしょう。

Information お店情報
この記事を書いた人ヤマグチYamaguchi
真面目にふざけるがモットーで創作活動をしています。
真面目な取材メインですが、時には「おい!」とツッコミを入れたくなるような
おふざけコンテンツも発信します。