2024.12.232024.12.25
【緊急】大宮駅西口DOMショッピングセンターどうなるの問題
大宮西口DOMショッピングセンター ライトな記事 大宮
先日とんでもないニュースが舞い込んできました。
大宮で42年営業してきたダイエー大宮店が、3/1からイオンに変わるということです。
一見すると使い勝手の良い地下の食品売り場の商品がイオンに変わるだけであって、何ら影響するわけではない
と楽観視する方もいるかもしれません。
しかし、私は異なった見解を持っています。
Dをどうするか問題です。
Dの意志って何よ?と思うかもしれません。
DOMとは、ダイエー「D」、大宮「O」、マルイ「M」の頭をとって、DOMとなりました。
しかし、3/1からはイオンとなるので、Dを使えなくなってしまい、DOMと言えなくなってしまうかもなのです。
仮に次回からイオン(AEON)がダイエーに変わって営業することになるので、Aとしたとしましょう。
アオム?
エオム?
エーオーエム?
読み方が全く変わり、強そうなDOMから柔らかそうな何かになってしまいます。
※個人的な見解です
ここで妥協案を思いつきました。
Dをそのまま残しつつ、イオンも合体させた場合です。
このような形で、EDOMとすれば…
新しい時代に挑む!
といった次のステージ感を出しながら、Dの意志を残すことが可能なのです。
しかし、この表記はあくまでDOMを知っている前提。
大宮に明るくない方が訪れた場合…
エドモと呼べなくはないです。
エドモは、電話会社の名前にも聞こえるし、セサミストリートのエルモみたいな名前です
しかし、
こうなった日には、エドモ大宮となって、ストリートファイター(格闘ゲーム)のエドモンド本田の親戚みたいな名前になります。
そう考えると…
この問題はとっても重要なのです。
可能であれば、これまで通り大宮西口DOMでやってもらえると嬉しいです。
そんな眼が離せないダイエー大宮では、1/31まで売り尽くしセールを行うことです。
これを機に足を運んでみてはいかがでしょうか?
Information お店情報
この記事を書いた人ヤマグチYamaguchi
真面目にふざけるがモットーで創作活動をしています。
真面目な取材メインですが、時には「おい!」とツッコミを入れたくなるような
おふざけコンテンツも発信します。