2024.08.252024.08.26

【川口】「彩の国くらしプラザ」で悪質業者とバトル!!室内で遊びながら学んじゃいましょう

室内あそび場 無料 西川口 SKIPシティ 川口 期間限定情報

川口市のSKIPシティ2階にある「埼玉県生活科学センター」こと「彩の国くらしプラザ」。前編では夏休み限定のイベントについて紹介しましたが、後編では常設展示やシアターを中心に、その魅力を深堀りしていきます!

【復習】彩の国くらしプラザとは?

彩の国くらしプラザは消費生活についてわかりやすく学ぶことのできる、無料の体験型施設です。

消費生活分野としては、全国唯一の参加体験型展示施設!埼玉県にしかこういった施設はないんです。埼玉県民でよかった…!

内部の構造はこんな感じ。入口入ってすぐが参加体験ゾーン「くらっしースクール」で、常設の体験ブースが並びます。右にはイベントゾーン「くらっしーパーク」。奥に進むと「くらっしーライブラリー」に「くらっしーシアター」があります。

まずはくらっしースクールを満喫!

まずは常設の体験ブースが並ぶ「くらっしースクール」へ。9つのコーナーで自由に遊べます。金銭教育&悪質商法の被害防止が主なテーマで、悪質業者とのバトルもできますよ。平日だったので割と空いていましたが、土日は行列ができることもあるのだとか。

①上手におつかいできるかな?

最初に訪れたのはお買い物体験ができるコーナー。親から買い物を頼まれて食材を選ぶゲームです。

今回はカレーライスの材料を買うことに。まずは3種類のお店のなかからどのお店で買い物をするかを決めます。頼まれる材料によって安いところを見つけなければならないので、なかなか奥が深い…。

筆者はチラシを見比べて真ん中の「なっとく商店」を選択してみました。

選んだもののバーコードを読みこんで買いものかごの中に入れていきます。予算以上の買い物はできないので注意。

画面に映し出される残金に注意しつつ、無事ミッションをクリア!カレーライスを出してもらえましたが、お買い物リストのものを買い忘れると思わぬ結果に…?ぜひ遊んでみてくださいね!

②みんなの街でハウマッチ

クイズ形式で学ぶコーナーで、世間で売っているモノやサービスの値段を選択形式で当てていきます。

色々な質問があり、「富士山の山頂でカップラーメンを買うといくらになるの?」といった結構考えさせられる質問もありますよ。輸送費等を含む値付けのからくりをわかりやすく学べます。

今回は1問失敗…それぞれ解説があってわかりやすいですよ。

③ピンポーン!きみならどうする?

個人的に大ヒットだったのがこちらのコーナー。訪問販売員とバトルできます。ドアの外には悪質商法をもちかけてくる販売員。インターホンに答えるとドアが開いて、あの手この手で勧誘を開始します。

販売員は3パターンいますが、今回は高額な浄水器の販売員。水質検査までしてくれました。言葉巧みなのでついついもっと聞いてみたくなってしまうという…。臨場感たっぷりに売りつけられるので逃げづらいです。

うっかり買ってしまった時の対処方法もあるので、最後までお見逃しなく。

④ことわれるかな?おうちの電話編/ケータイ電話編

同じく悪質商法を体験するコーナーで、固定電話&携帯電話(スマホ)バージョンです。架空請求、不当請求など今話題の悪質商法が学べます。

固定電話のほうは実際に受話器を持つと音声が聞こえてきます。一方的に荷物を送りつけてくる業者への対処法を学びましたが、とても勉強になりました。

子どもたちには必ず体験してほしい!と強く思ったのが、スマホを使った悪質業者への対処方法。子どもがスマホを使う機会は年々増えてきているので、おかしなメールやページに引っ掛からないよう、しっかり理解してほしいところ。ぴったりの事例が学べるので、親子でぜひチェックしてみてください。

また、このコーナーの近くには「消費生活すごろく」も。ボタンを押すと自動で回るさいころを使って、消費について楽しく学べるすごろくですよ。

悪質業者対策だけでなく、スマホの使い方、お小遣いの貯め方など、さまざまなヒントが隠されているので結構深い内容になっています。

⑤ふみふみ計算 ドン!

続いて体力勝負のコーナー。画面に表示された計算問題の答えを考え、床に設置された計算機パネルを踏んで回答するゲームなのですが、これが割と動き回るので体力を消耗します。

タイムトライアル的なコースと、じっくり考えて文章問題を解くものがありますが、なかには3桁同士の計算式も出てきてなかなか大変…。

人気のコーナーのようで、動きたがりの子どもたちがわいわいと楽しんでいました。

⑥転がせ!ジンセイボール

よくわからないテーブルがあるな、と思ってみていたら、角度でボールを転がせるゲームでした。スチールの手すりをつかんでテーブルを傾けてボールを転がし、プレゼントを拾いながらゴールをめざすのですが、途中には落とし穴が…。穴に落ちると悪質商法に引っ掛かります。

落とし穴が絶妙な位置にあるのでなかなか難しいゲームです。ゲームの最後にはまってしまった悪質商法の解説がありますが、筆者はこんなにはまってしまいました…。

⑦重いぞ お金 ヨッコイショ

ちょっと変わったコーナーがこちら。リアルなお金の重さが体験できるコーナーで、ときどきテーマが変わります。取材時には2019年11月の埼玉県内の振り込め詐欺被害額で、1ヶ月間でなんと総額約2億3000万円と悲しいことに全国トップレベルでした。

重さにすると約23㎏の札束…必死に持ち上げましたが重かったです。

⑧ウォーキングショッピング

体力消耗コーナー第2弾、動きたがりの子どもたちでいつもにぎわっていました。その場で足踏みをすると画面上でお金を貯めながら前進でき、貯めたお金で買い物ができるゲームです。まさに消費!

金銭に関するバランス感覚を養うゲームだそうで、使いすぎるとお買い物が途中からできなくなってしまいます。

さらに思わぬところで突然の出費も出現!結婚式で3万円のご祝儀は痛かった…。いくら稼いで何を買って、どれだけ残ったのかが最後に確認できますよ。

⑨自立度チェック

消費者としての自立度合いをチェックするクイズブースです。消費者庁でも自立した消費者の育成をめざし、消費者教育に力を入れていますが、その一助を担うのにふさわしいコーナーでした。

自立した消費者って何?と思いますが、ざっくりいうと消費生活に関する知識をもとに、騙されることなく適切かつ安全に消費活動ができる人。近年では持続可能な社会への寄与というのもポイントで、食品ロスの削減や環境に優しい商品の選択などについても含まれています。

自立度チェックは小学生、中高生、大人編から選べます。今回は小学生編を選び、ちょっと間違えつつやってみたところ、はい、やりすぎました。

1問ごとにきちんと解説があるので、しっかり読み込んで理解しましょう。

くらっしーと話そう!「くらっしーシアター」

写真提供:彩の国くらしプラザ

彩の国くらしプラザのキャラクター、犬のくらっしー。くらっしーシアターではくらっしーとリアルタイムで会話しながら消費について学べるプログラムが毎日3回上演されています。

【シアタープログラム 開催時間】
平日:11:00~/13:00~/14:30~
土日祝・イベント開催日:13:00~/14:30~/16:00~

※団体見学の予約状況により貸切や休止の場合あり

今回は14:30からの回にお邪魔しました。広々としたシアターは定員90名!社会科見学の学校団体も楽々収容できます。

座り心地のよい椅子に座ると何やらボタンが…案内してくれた館長の堀越さんにうかがうと「後で使うのでお楽しみに」とのこと。な、何が起こるんでしょうか…

そしていよいよプログラムがスタート!ここからは撮影禁止です。

まずはナビゲーターのお姉さんが「消費って何?」と質問。大人でも答えにくい質問ですが、①物を買う②買ったものをつかったり食べたりする③使い・食べ終わったものを捨てる、と分かりやすく説明してくれました。

続いてちょっとした質問がスタート!2答または3答式の質問…そうか、椅子のボタンはこれで使うのか~!回答がすぐグラフ化されて出てくるので参加者の意見がすぐに確認できます。

その後はテーマを設定してのお勉強。今回は人参がどのように作られ、スーパーで販売されるかを学びましたが、ほかにもSDGsの話やネットリテラシーなど、さまざまなテーマがあるそうです。

充実のライブラリー&イベントやワークショップ、体験教室も!

彩の国くらしプラザは図書コーナーが併設されています。こちらは子ども用のコーナーで、手に取ってすぐに読めるよう椅子付き。奥の扉の向こうがライブラリーです。

ライブラリーには子ども用の絵本から大人向けの書籍まで、興味深いタイトルがずらり。生活にかかわるさまざまなジャンルの本が並べられていて、大人もついつい手に取って読みふけってしまいそうです。

本は3冊、ビデオ・CD-ROMは合計3点まで、14日間貸出できます。専用の利用者カードは身分証があれば誰でも作れますよ。本は彩の国くらしプラザ、または郵送で返却しましょう。

また、彩の国くらしプラザでは期間限定のイベントを年10回ほど開催しています。その他にもさまざまな体験が気軽に楽しめますよ。

9月は14日から23日まで、「家族みんなで健康習慣~9月は健康増進普及月間・食生活改善普及運動月間です~」と題した特別イベントを開催する予定です。体力チェック&クイズやふくろう型のチャーム作りなどを体験しに行きましょう。

また、10月はジェル芳香剤作りにハロウィンにちなんだ料理体験が開催されます。詳細はホームページでチェックしてみてくださいね!

さまざまな体験ができる彩の国くらしプラザ。暑さが続くなか、室内で無料で子どもたちが楽しめるスポットは貴重です!ぜひ一度訪れてみてくださいね。

Information お店情報

埼玉県生活科学センター(彩の国くらしプラザ)

川口市上青木3-12-18 SKIPシティA1街区2階

048-261-0993

9:30~17:00

休館日:月
※国民の祝日などの場合は翌平日、年末年始(12/29~1/3)

リンク

この記事を書いた人kurimoto

埼玉県在住のライター。ぎりぎり平成生まれの息子を子育てしつつ旅行やレジャー、ITなどをテーマに記事を執筆中。親子で楽しめるスポットを体当たり取材でご紹介します!

関連記事

ピックアップ