2024.06.232024.06.23
子どもの頃の夢を実現!カフェ「CAFE COCON」で出会う心温まる料理とスイーツ
窯茶業 与野カフェ 与野グルメ
皆さんは、子どもの頃の夢を覚えていますか?
JR与野駅から徒歩4分のシェアキッチン「窯茶業」で、夢への階段を上る方にお会いしてきました。料理とお菓子作りが大好きだった幼少期の夢を追いかけ、毎週金曜日だけカフェ「CAFE COCON」を営んでいる難波さんです。
難波さんは、友人をもてなすことが好きで、いつか自分のお店を持ちたいという夢を抱きながらも、普通の社会人生活を送っていました。しかし、料理が好きな夫と共にカフェを開くことを夢見るように。JR与野駅周辺にある高額な賃貸物件に一度は諦めかけましたが、シェアキッチン「窯茶業」の存在を知り、夢への一歩を踏み出したのです。
週替わりのメニューと季節のスイーツが魅力
お店をオープンする前から入念に準備を重ね、お料理は、スパイスカレー、タコライス、シンガポールライス(カオマンガイ)といった3種の中から週替わりで1種を提供しています。
手作りスイーツは3種類ほど提供。「白玉フルーツあんみつ」や「ベイクドチーズケーキ」などの定番メニューもあれば、冬にぴったりなアップルパイなど季節のスイーツも登場します。訪れる度に楽しみがありますね。
スパイスの香りが広がる「本格スパイスカレー」
この日の週替わりランチは「本格スパイスカレー」でした!11種類のスパイスが織りなす芳醇な香りと深い味わいが特徴のこのカレーは、その日に調理されるため、数量限定です。
ボリューム満点の鶏肉
スパイスカレーのもう一つの魅力は、大きな鶏肉がゴロゴロと入っていること。ジューシーで柔らかい鶏肉が、スパイスの風味と見事に調和し、一口ごとに満足感を与えてくれます。ボリュームも満点で、食べ応え抜群です。
手作りの3種類の野菜の付け合わせ
さらに、このカレーには手作りの3種類の野菜の付け合わせが添えられています。ジャガイモのクミン炒めや紫キャベツの酢漬けなど、それぞれの野菜が持つ自然な甘みとスパイスカレーの旨味が絶妙にマッチし、味のバランスを完璧に保っています。
これだけ食材や調理方法にこだわると原価も高くなりそうなものですが、なんと料金1,000円とリーズナブル。本当に採算がとれているのかこちらが心配になってしまいます。
難波さんの手料理は、一度食べたら忘れられない味わい。数量限定なので、ぜひ早めの時間に訪れてください。きっと、特別な瞬間をもたらしてくれますよ。
その日の料理はInstagramでチェック!
この投稿をInstagramで見る
優しい味わい「白玉フルーツあんみつ」
数あるスイーツの中から「白玉フルーツあんみつ」が一押しです。まず、寒天。店主が食べ歩いた中から「これだ!」と思う食感を再現したもの。柔らかすぎず固すぎない絶妙な食感はお見事です。
季節のフルーツもたっぷり入っています。
自慢の寒天は、白玉との相性が抜群で、一口食べると優しい気持ちになれること間違いありません。さらに、甘さを控えた餡子が全体のバランスを絶妙に整え、アイスクリームとフルーツが楽しい気持ちにさせてくれます。食べていると、ほっと心が落ち着くような味わいです。
それもそのはずです…
関西出身の難波さんが埼玉に嫁いできた頃、義母が「寂しくないように」とよく連れて行ってくれたお店に「あんみつ」があったそうです。義母が教えてくれた優しさが、そのままこのあんみつに息づいているのです。心温まるエピソードと共に、ぜひ一度「白玉フルーツあんみつ」を味わってみてください。
自社ブレンドコーヒー「COCON BLEND」
店主がこだわり抜いた自社ブレンドコーヒー「COCON BLEND」は、まろやかな口当たりと後味のスッキリ感が特徴です。豊かな香りが広がり、一口飲むと心がほっと落ち着く味わい。HOTでもICEでも楽しめ、どの料理やスイーツにもぴったりとマッチします。食後のひとときに、ぜひ一度味わってみてください。
テイクアウト
お料理は数量限定なので予約するもいいですね。テイクアウトもやっていますよ。
どうしてカフェを始めたの?
会社員時代を含め、難波さんはカフェで過ごす時間が多く、一人で営む女性オーナーのカフェに癒されたそうです。そうした思い出もあり、今度は、自分が誰かを癒せる場所を提供したいという思いからカフェ「COCON」をオープンしました。
手作りで体に優しい料理やお菓子を提供し、静かに本を読むお客様や、一人で来店するお客様に心配りを忘れません。気さくな人柄の難波さんは、豊富な社会人経験を生かし、若者の悩み相談にのることもあるそうです。
いつの日か、本当の自分のお店を出せる日まで、難波さんの挑戦は続きます。
Information お店情報
この記事を書いた人いとうゆうすけ
人にフォーカスした取材記事を好みます。
AIに負けないコンテンツは現場にあり、ということで、現場のリアルな姿を文章と画像と動画で伝えていきます。
Instagram@nicegohan