
2023.08.07
2023.08.04
【公園に行こう!】見沼自然公園で自然にふれあおう
見沼お出かけ
見沼
遊び場
公園
暑い日が続いていますが、この日はお昼過ぎに久しぶりの雨が降り、比較的涼しかったので公園の散歩に出かけてみました。
さいたま市緑区にある「見沼自然公園」。
大宮駅から車で約20分ほどの場所にあるこの公園は、東京ドーム2.3個分の面積のある広い公園です。
芝生の広場や池、遊歩道があり、野鳥の観察や植物の観察など、自然と触れ合えることのできる公園です。


入り口にはおしゃれなデザインの石碑が建てられています。
確度によっては3枚の石碑で「見沼自然公園」と見えそうではありますが、ちょっと惜しい感じでした笑

入り口から入って突き当りの左右が駐車場になっています。

駐車場の利用可能な時間は9時から17時までとなっています。

200台近くとまる駐車場が設けられています。

公園までの道はまるで木でできたトンネルのよう!

木のトンネルを抜けた先には広場があり、屋根のあるベンチも用意されていますので、暑い日にはここで休憩することもできます。



不思議なオブジェが並んでいました。

その先には「のびのび広場」と名づけられた広大な芝生の広場が!
緑が多いので駐車場などと比べると明らかに涼しく感じられました。


井澤弥惣兵衛為永(いざわやそべえためなが)という人の銅像が立っています。
江戸時代に、8代将軍徳川吉宗の命によって見沼に田んぼ用の用水を引いた人だそうです。

広場の奥には大きな修景池が!

池までは柵もないので水辺まで行くことができます。
落っこちないように気を付けてくださいね。

大きな鯉が浅瀬を泳いでいるのが見えました。
背中出ちゃってるのでもうちょっと深いところに行けばいいのに、、、と思わなくもないですが。

野鳥がいるとのことだったので楽しみにしていたら、白鷺?でしょうか?1羽の鳥が水辺に立っていました。
対岸で望遠レンズを持っていなかったのでこんな画像になってしまいましたが。。。
時々水に顔を突っ込んでいたので餌を食べていたんでしょうか。

池の脇には遊歩道があります。
このときは人もいなかったので、どこか異世界に続く道のよう…。

奥には休憩できるベンチがありました。
新海誠さんの「言の葉の庭」に出てきたシーンのようです。
ちなみに蚊が飛んでいますので行かれる方は虫よけスプレーなどしておいた方がいいです。
セミの鳴き声はすごかったのですが、道路からも離れていて季節によってはすごく静かな場所なのではないでしょうか。
涼しくなったらここで読書などするのもいいかもですね。
公共交通機関で行く場合はこちらです。
JR大宮駅東口から国際興業バスでさいたま東営業所行き、、浦和美園駅西口行き、浦和学院高校行き、浦和東高校行き
JR東浦和駅から国際興業バスでさいたま東営業所行き
JR浦和駅東口から国際興業バスでさいたま東営業所行き
埼玉高速鉄道浦和美園駅西口から国際興業バスで大宮駅東口行き
上記全て 締切橋下車 徒歩5分
東武野田線七里駅からコミュニティバス / 締切橋見沼自然公園下車
熱中症に十分注意して、公園のお散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか?
